隅歩つ

書いて理解を深める

Python でリストをソートする

AtCoderでリストが必須であることが、やっと理解できてきました。

特に、ソートは基本なのでちゃんと使えるようにしておきたいと思います。

▼リストは以下を使います

L=[22, 5, 55, 76, 13]

sortメソッド

sortメソッドを使ったソートです。

L.sort()
  print(L)
  # [5, 13, 22, 55, 76]

逆順の方法はreverseを入れます。

L.sort(reverse=True)
  print(L)
  # [76, 55, 22, 13, 5]

sorted関数

次は、sorted関数です。

sorted(L)

sorted関数はprintに入れても出力できます。

print(sorted(data))
  # [5, 13, 22, 55, 76]

逆順は第2引数にreverseを入れます。

sorted(data,reverse=True)

アルファベット

sortメソッドでアルファベットも並べることができます。

a = ["b", "c", "a", "e", "d"]

a.sort()

print(a)
# ['a', 'b', 'c', 'd', 'e']

sorted関数

print(sorted(a, reverse=True))
# ['e', 'd', 'c', 'b', 'a']

アルファベットもソートできることをよく忘れてしまい焦ります。

yuuuha.hatenablog.com